KVロゴ

北陸・石川・富山から ホームページ制作と事業支援を通じて、 想いをかたちにし、 共につくり、共に育てる。

Scroll

ABOUT

Nido.とはイタリア語で「巣」を意味します。

私たちは、巣という言葉に「安心できる場所」「羽ばたくための拠点」「また戻ってこられる場所」という意味を重ねています。

事業を始めるとき。
何かをやり直したいとき。
困って立ち止まってしまったとき。
Nido.はそんな節目に寄り添い、再び一歩を踏み出す“居場所”でありたいと考えています。

Webサイトをつくることも、業務のしくみを見直すことも、地域で誰かを手伝うことも、
すべては「あなたの一歩を支える巣づくり」だと思っています。

枝を集め、巣を整え、羽ばたける形に整える。
私たちもまた、Nido.という巣の中で、多くの人と出会い、共に育ちたいと願っています。

About

SERVICE

「伝える力を、地域とともに。」
Nido.は、2つの事業を通じて、中小企業や地域の暮らしに寄り添います。

CONTACT

Nido.では、ホームページ制作をはじめ、企業支援や地域の“ちょっとしたお困りごと”まで、幅広くご相談を承っています。

まずは、どんなことでもお気軽にお話しください。
ご対面でも、オンラインでも、ご都合に合わせて柔軟に対応いたします。

【お打ち合わせについて】
初回は、ビデオ通話/電話/メール/チャットなど、ご希望の方法でヒアリングを行います。
対面をご希望の場合、富山・石川エリアは交通費無料で訪問可能です。
そのほかの地域の方も、オンライン対応で全国からご相談いただけます。

※ご対面でお伺い可能エリア
○富山県 : 富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町

※初回のみご訪問可能エリア
○石川県 : 金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、川北町、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町

【能登半島地震により被災された事業者様へ】
能登半島地震などの災害により被災された事業者さまには、状況に応じた特別対応や無償支援も行っております。
WEBまわりに限らず、「困っているけど誰に相談してよいか分からない」場合も、どうぞ気軽にお声かけください。

PARTNER

Nido.はまだ出来たばかりの小さなチームです。

制作の一部をお手伝いさせて頂ける制作会社様、共に協力して良い作品を作り上げられるエンジニア様などからのお声がけを募集しております。

興味を持って頂けましたらぜひ一度、お話だけでも機会をいただけますと幸いです。