Nido.とはイタリア語で「巣」という意味です。
形があるものは時間が経てば腐りいずれその時を迎えます。
ただし、「巣」はその時がくるまで、そこに住む者からすれば安息の場所であり、腐り落ちるまで大切に寄り添う場所です。
そして自分が消えるまで歩みを刻む場所と考えています。
このイメージをWebサイトに当てはめて、関わるメンバーすべてが自分のWebサイトを通して会社の発展を想えたら素晴らしいと思い名付けた屋号です。
鳥の巣などに置き換えると、その時取れる枝など、使える環境を有効活用し、徐々に大きくなります。
私たちの創るWebサイトを通して徐々に私たちも、私たちに関わってくださるみなさまも共に大きくしていきたいと考えています。
私たちは中小企業様のコーポレートサイトやオウンドメディアサイト、ランディングページ(LP)、ポータルサイトなどの
ホームページをWordPressなどのCMS化して制作することを得意としています。
制作やリニューアルの目的を明確化し、決められた予算の中でご要望にマッチするサイト構成をご提案させていただきます。
また、ターゲットのすり合わせも二人三脚で行わせていただき、効果的なキーワードの選定や、リリース後の効果的な運用についてもアドバイスを行わせて頂いております。
Nido.では人日30,000円~40,000円の明瞭会計を心がけております。
(1日の稼働を8時間とし、作業内容として8時間必要とするものは上記の通りとなり、それ以下は0.25人日単位で計算いたします。)
※こちらのフォームは注文を確約するものではございませんのでお気軽にお試しください。
※スマホ・タブレット対応 / 内部SEO設定 / アクセス解析ツールの導入 / SSL化対応は基本料金に含みます。
※機能により価格は変動いたしますので、下記の概算お見積もりまたはフォームよりお気軽にお問い合わせください。
Nido.の代表はWebプロダクションにてクリエイターと並行しながら開発部長、執行役員へ就任した実績を有します。
上場企業様を含め、数多くの案件をご対応してきた実績を活かしてお客様のサイト制作を行わせていただきます。
ご対応可能です。これまで多くの上場企業様などのサイト制作に携わっているディレクターがご提案を行わせていただきます。
コーポレートサイト(5P程度)で最短3週間〜ご案内可能です。
制作パートナーと協力してご対応可能です。
毎月定額でのプランをご案内いたします。※24/365のご対応はいたしかねます。
制作の中の一部分のフェーズのみでもご相談可能です。お気軽にお問い合わせください。
※掲載許可の関係で一部、ロゴや名称は伏せさせて頂いております。
初回のお打ち合わせはビデオ通話ツールを使用してヒアリングを行わせていただきます。
その後、ビデオ通話ツールでのお打ち合わせはもちろん、お電話、メール、チャットツールなど、お客様の使いやすいツールでのご対応を行わせていただきます。
ご対面でのお打ち合わせをご希望のお客様は富山、石川エリア以外は別途交通費が必要となりますがお伺いさせていただきます。
※ご対面でお伺い可能エリア
○富山県 : 富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町
※初回お打ち合わせなどでお伺い可能エリア
○石川県 : 金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、川北町、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町
※※※上記北陸エリアで能登地震による被災でお困りの事業者様 / 復興を目的とする団体・チームの方※※※
Web制作でお困りごとを少しでも解決できることがございましたらお気軽にお声がけください。
地域復興のため、特別プランにてお手伝いさせていただきます。
Nido.はまだ出来たばかりの小さなチームです。
制作の一部をお手伝いさせて頂ける制作会社様、共に協力して良い作品を作り上げられるエンジニア様などからのお声がけを募集しております。
興味を持って頂けましたらぜひ一度、お話だけでも機会をいただけますと幸いです。